lily cup
リサの独り言★ ~がむしゃら かつ ゆるゆると過ごす日々の出来事~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
時期はずれの・・・
最近時期はずれの春休みが終わりを告げて、ちょっとずつ忙しくなってます。このブログを更新する期間があいているのも、その結果です。
今書きたいことがたまってるんですけど、余裕がなくて書けてないです。頑張ります。
それはさておき・・・、バイトしてた会社を辞めて1ヶ月半くらいたって、ようやく仕事が増えてきたわけですが、やっぱり仕事は適度にやってるほうがいいなぁというのは実感しました。あんまりヒマすぎてもやることないし良くないみたい。
特に私はだらだらしちゃうタイプだし。ちょっと忙しいくらいのほうが頑張れるのかなぁと思います。
基本的に家に一日いてもなんにも出来ないんですよね。部屋片付けたりとか、勉強したりとかがまったく出来ない。出来るのは本を読むのと食べるのと寝ることくらい。・・・欲望の塊ですね。
まぁ、そんな毎日からようやく抜け出せたので色々楽しくなるかなぁと思います。チャレンジ精神旺盛でいこうと思います!!
そうそう、今日から着付けが始まりました♪帯上げと帯締めを習ってきました★
来週は浴衣です♪今年は浴衣をいっぱい着ようと思います★
あとは、やっぱり作りたい料理がいっぱいあるんですよね♪むしろ料理と呼べるのかわからないけど、そーゆーのがいっぱいあります★
まだリラにはのっけてないけど、福神漬けを作りました!!これがまたまためちゃめちゃうまくて♪初日に食べたらちょっと失敗か・・・!?とか思ったけど、4,5日したらホントに美味しい!!日を追うごとに美味しくなるけど、消費のスピードも上がってます。漬けた汁はまた煮詰めて、再利用して秘伝の漬けダレ的な感じにしようと目論んでます★
あ、最後に、カフェの感じがまた一つ定まりました!!
目標は、味噌や醤油、みりんなどの調味料も手作りしてる店です★今度とりあえず味噌作り挑戦します!!
今書きたいことがたまってるんですけど、余裕がなくて書けてないです。頑張ります。
それはさておき・・・、バイトしてた会社を辞めて1ヶ月半くらいたって、ようやく仕事が増えてきたわけですが、やっぱり仕事は適度にやってるほうがいいなぁというのは実感しました。あんまりヒマすぎてもやることないし良くないみたい。
特に私はだらだらしちゃうタイプだし。ちょっと忙しいくらいのほうが頑張れるのかなぁと思います。
基本的に家に一日いてもなんにも出来ないんですよね。部屋片付けたりとか、勉強したりとかがまったく出来ない。出来るのは本を読むのと食べるのと寝ることくらい。・・・欲望の塊ですね。
まぁ、そんな毎日からようやく抜け出せたので色々楽しくなるかなぁと思います。チャレンジ精神旺盛でいこうと思います!!
そうそう、今日から着付けが始まりました♪帯上げと帯締めを習ってきました★
来週は浴衣です♪今年は浴衣をいっぱい着ようと思います★
あとは、やっぱり作りたい料理がいっぱいあるんですよね♪むしろ料理と呼べるのかわからないけど、そーゆーのがいっぱいあります★
まだリラにはのっけてないけど、福神漬けを作りました!!これがまたまためちゃめちゃうまくて♪初日に食べたらちょっと失敗か・・・!?とか思ったけど、4,5日したらホントに美味しい!!日を追うごとに美味しくなるけど、消費のスピードも上がってます。漬けた汁はまた煮詰めて、再利用して秘伝の漬けダレ的な感じにしようと目論んでます★
あ、最後に、カフェの感じがまた一つ定まりました!!
目標は、味噌や醤油、みりんなどの調味料も手作りしてる店です★今度とりあえず味噌作り挑戦します!!
PR
おと な り ★
こないだ新宿のピカデリーで『おと な り』を観てきました♪
普通の作家さんが書いてる携帯小説のサイトがあるのですが、そこでプレストーリが連載されていてすごく興味を持っていた作品です。
まずタイトルに惹かれて、すごく音に注意して聴いてました。でもそのうちに出てくる画にそそられました。とても綺麗な画が多くて。
癒し系な映画でオススメです★
普通の作家さんが書いてる携帯小説のサイトがあるのですが、そこでプレストーリが連載されていてすごく興味を持っていた作品です。
まずタイトルに惹かれて、すごく音に注意して聴いてました。でもそのうちに出てくる画にそそられました。とても綺麗な画が多くて。
癒し系な映画でオススメです★
最近は・・・
ヒマさえあればピアノを弾いてました。そのため全然書きたいこと書けてないです・・・
それにしても今週はホントよくピアノを弾きました。その成果もあって、別れの曲がだいぶ弾けるようになりました♪っても自己流だから指使いがおかしくて、まだまだ練習が必要ですけど、一応満足しました!
次は何にチャレンジしようかな~。
それにしても、うちにピアノがある環境だからなんだろうけど、ピアノって練習しやすいですね。
例えば、ヘアメイクなんてまず準備に時間がかかるし、メイクはモデルさんとの時間もあわせなきゃいけないし、ヘアもウィッグを使ったって、一回髪をセットしたら、次やるにはそれを崩さなきゃいけない。
それを考えると腰が重くなるんですよ。
だからピアノって練習するだけなら楽だなぁーって。ピアノがある部屋にいけばすぐ練習できるもん。
なんて、こんなの先生方に見られたらヘアの練習しろって大目玉でしょうけど(笑)
ちょっとピアノが満足したので、これからはバランスをとって色々やろうと思います。間違っても一日6時間は弾かないようにします!
それにしても今週はホントよくピアノを弾きました。その成果もあって、別れの曲がだいぶ弾けるようになりました♪っても自己流だから指使いがおかしくて、まだまだ練習が必要ですけど、一応満足しました!
次は何にチャレンジしようかな~。
それにしても、うちにピアノがある環境だからなんだろうけど、ピアノって練習しやすいですね。
例えば、ヘアメイクなんてまず準備に時間がかかるし、メイクはモデルさんとの時間もあわせなきゃいけないし、ヘアもウィッグを使ったって、一回髪をセットしたら、次やるにはそれを崩さなきゃいけない。
それを考えると腰が重くなるんですよ。
だからピアノって練習するだけなら楽だなぁーって。ピアノがある部屋にいけばすぐ練習できるもん。
なんて、こんなの先生方に見られたらヘアの練習しろって大目玉でしょうけど(笑)
ちょっとピアノが満足したので、これからはバランスをとって色々やろうと思います。間違っても一日6時間は弾かないようにします!
音楽★
今日は1日オフでなんとずーっとピアノを弾いてました。っても全然弾けないんだけど。
小学校のときはピアノを習ってたけど、(4年くらいまでかな?)練習大嫌いで全然ピアノの前に座ってなかったのに。今日はたぶん合計したら6時間以上いたんじゃないかな?今までで、一番長いかも。
小学校のときより全然弾けないけど、今のほうが楽しい。自分の指先からバラバラな音が少しずつ音楽になっていって、ちゃんとメロディーが紡ぎだされたときの快感はやぱい。うれしい。
しぱらくはまりそうです。
今日主に弾いてたのはショパンの別れの曲。
昔からパソコンいじるときは、ニコニコ動画の作業用BGMを流すことが多かったんだけど、基本的にはJ-POPだったのがたまたまクラシックを流したらはまりました。
意外と知ってる曲が多くてびっくり。なんとなく聴いたことがあるなぁってのが多いです。うちの親の影響とか、スケートの音楽とかかなぁ。でも普段でも意識してないけど色んなとこで流れてますよね。運動会で使ってたなぁって曲も多いですね。
今度から意識して聴いてみようと思います。クラシックお薦めです♪気分がゆったりします。そして曲によってはテンションもあがる★
小学校のときはピアノを習ってたけど、(4年くらいまでかな?)練習大嫌いで全然ピアノの前に座ってなかったのに。今日はたぶん合計したら6時間以上いたんじゃないかな?今までで、一番長いかも。
小学校のときより全然弾けないけど、今のほうが楽しい。自分の指先からバラバラな音が少しずつ音楽になっていって、ちゃんとメロディーが紡ぎだされたときの快感はやぱい。うれしい。
しぱらくはまりそうです。
今日主に弾いてたのはショパンの別れの曲。
昔からパソコンいじるときは、ニコニコ動画の作業用BGMを流すことが多かったんだけど、基本的にはJ-POPだったのがたまたまクラシックを流したらはまりました。
意外と知ってる曲が多くてびっくり。なんとなく聴いたことがあるなぁってのが多いです。うちの親の影響とか、スケートの音楽とかかなぁ。でも普段でも意識してないけど色んなとこで流れてますよね。運動会で使ってたなぁって曲も多いですね。
今度から意識して聴いてみようと思います。クラシックお薦めです♪気分がゆったりします。そして曲によってはテンションもあがる★
こども★
今日、子どもに囲碁を教えてきました。っても普通の囲碁教室とは違って、ボランティアみたいな感じで小学生に放課後学校で囲碁を教えるというよりは保母さん(?)みたいな感じです☆
今まで子ども教室は苦手ーーー!!!って思ってたけど、今日はそんな思わなかったな。囲碁教えるのとめんどうみるの比率が半々ぐらいの感じだったからかもしれないけど。なかなか子どもたち可愛かったです♪
40人以上いたけど、一人ひとりみんな違って面白かった★聞き分けの良い子もいれば、わがままな子もいるし、乱暴な子もいる。戸惑うことも多いけど、全20回の教室(とはいっても他の仕事との絡みで、半分くらいしかいけなさそうだけども・・・)終わるくらいには私も成長してるといいなと思います!
目標は子どもたちと仲良く、いっぱいほめて、でも怒るべきとこは怒るようにすることかな。全部終わって、これ読むの楽しみ♪結果もちゃんと書く予定です。
その後は木曜日はいつもヘアメイクの練習会(主にヘアセット)に行ってきました。2月くらいから通っててようやく、ちょっとサマになってきたと先生に言ってもらえて嬉しかったです♪自分でも前より、ヘアセット出来るようになってきて(あくまでウィッグだけど・・・人間の髪難しいんです。。)すごい楽しいです♪もっといっぱい練習して上手くなろー!!
今まで子ども教室は苦手ーーー!!!って思ってたけど、今日はそんな思わなかったな。囲碁教えるのとめんどうみるの比率が半々ぐらいの感じだったからかもしれないけど。なかなか子どもたち可愛かったです♪
40人以上いたけど、一人ひとりみんな違って面白かった★聞き分けの良い子もいれば、わがままな子もいるし、乱暴な子もいる。戸惑うことも多いけど、全20回の教室(とはいっても他の仕事との絡みで、半分くらいしかいけなさそうだけども・・・)終わるくらいには私も成長してるといいなと思います!
目標は子どもたちと仲良く、いっぱいほめて、でも怒るべきとこは怒るようにすることかな。全部終わって、これ読むの楽しみ♪結果もちゃんと書く予定です。
その後は木曜日はいつもヘアメイクの練習会(主にヘアセット)に行ってきました。2月くらいから通っててようやく、ちょっとサマになってきたと先生に言ってもらえて嬉しかったです♪自分でも前より、ヘアセット出来るようになってきて(あくまでウィッグだけど・・・人間の髪難しいんです。。)すごい楽しいです♪もっといっぱい練習して上手くなろー!!
HN:
リサ
HP:
性別:
非公開
趣味:
トランポリン・囲碁・スキー・読書・陶芸
自己紹介:
自由気ままに生きてます★かなりの負けず嫌いで、好きなことはとことんやるタイプです♪
自己顕示欲が強く、何かを作るのが大好き!
自己顕示欲が強く、何かを作るのが大好き!