忍者ブログ

lily cup

リサの独り言★ ~がむしゃら かつ ゆるゆると過ごす日々の出来事~
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日の続き シャンプーの話

昨日長くなったのでやめたシャンプーのお話しの続きをちょっと。

みんなはどんなシャンプーを使ってるのかな??
私は昨日も書いたように石鹸で髪を洗って、クエン酸を溶かしたリンスを使っています。

でもちょっと前まではそのへんのドラッグストアに売っててCMでもガンガン流れてるようなものを使っていました。確かにサラサラになるし、香りや使用感も良いと思う。もともとスキンケアには多少気を使っていたけれど、ヘアケアにはまったくと言っていいほど興味がなかった私。それまでは普通に満足してました。

ただ最近キレイになるためのカフェをやりたいって思って、体の中から綺麗にしようって思って、そのためには野菜もオーガニックの使いたいって強く思ってて。

それで、せっかく体の中綺麗にしてもスキンケアで皮膚から体に悪い成分取ってちゃ意味ないじゃん!!って思ってしまった。
(ドラックストアで売ってるやつは大体合成ポリマーというものが入っていて、それは体に悪影響を及ぼします。下のほうで説明してます。)

心の片隅からすごく小さな声で投げかけられる質問。矛盾してない?って。

最初は気づいても聞こえないふりして、その後ことあるごとに聞こえてくるけど、無視をして。そのまま知らない振りしてても良かった。

こだわったらとことんやりだして、かつあきっぽい私。気づかないほうが幸せだったかな。

今でもホントにそう思うことがあります。だってそれ使ってたって今すぐ死んでしまうわけでも、皮膚がボロボロになるわけでも、髪が抜けてしまうわけでもない。10年後20年後違うだろうって思ってたって、それまで続くかもわからなければ、生きてるかすらわからない。

でもそれでも、その問いは無視できなかった。とりあえず変えてみようって。当然腰は重かったから立ち上がるのにかなりの時間を要したけど。

実際変えてみたら、感動+革命ですね。ホントそれ以外の表現よくわからない。
(もちろん人によって感じ方は違うから全然違う感想の方もいらっしゃると思います。あくまで主観の話なので)

石鹸で髪を洗うときしむとか、髪が重くなるべたつくって印象が、使う前はものすごくありました。実際きしむことはきしむしね。しかも1回目は失敗して髪めちゃめちゃ重くてべたついてたし。

でも2回目のチャレンジでホントに感動した。きしんだ髪もクエン酸のリンスで洗えばサラサラになるし、べたつくこともなくなった。

しかも、1日髪を洗わないと普通のシャンプーでもちょっとべたついたり重くなったりってあると思うんだけど、それがない!!疲れてそのまま寝ちゃった次の日とかも、べたつきをまったく感じない。これは革命だったな。

成分の面で変えたはずなのに、使用感も良い。さらにはコスト面でもそんな悪くない、てかむしろ良いくらい。なんで今まで使わなかったのか不思議になった。

とまぁ、精神的なことをつらつら書きましたが、変えようとはじめに思った成分の話もちょろっと触れておきます。じゃないとなんで変えようと思ったかが全然わからんもんね。

合成ポリマーって聞いたことありますか?

化粧品やシャンプーなどによく含まれているのだけど。化粧品を使うとお肌がつるつるすべすべになったりしますよね。それがまさに合成ポリマーの力です。

何が悪いの?つるつるになるならいいじゃんって感じなんだけども。それは皮膚そのものがつるつるになったわけじゃなくて、サランラップで覆うように肌に人工の膜を作っただけなんです。シャンプーなら髪をサランラップの膜で覆った感じ。髪そのものが健康になったわけじゃないのです。

そしてこの人工の膜を落とすに強力なクレンジングが必要だし、髪はこれとともにキューティクルもはがれてしまいます。

合成ポリマーの化粧品を使う⇒強力なクレンジングが必要⇒肌のバリアが壊される⇒合成ポリマーでつるつるに見せかける

合成ポリマーのシャンプー・コンディショナーを使う⇒毛穴が詰まったり、のちに膜とともにキューティクルがはがれて痛む⇒トリートメントをしても有効成分が入っていかない⇒つるつるにするために合成ポリマーのシャンプー・コンディショナーを使う

上記の悪循環に陥るわけです。それを知ってたから変えようと思ったんだけど、時間がかかりました・・・

でも石鹸で髪洗うのいいですよ★気が向いたら試してみてください!! 

PR

スキンケアのこと

こんばんは★今日はメイクのお仕事をしてきました。

なんと成人式の前撮り!!もちろん前撮りだから来年の成人式のお嬢さんばかり。早いなぁと思うけど、なんとなんと3月くらいからもう前撮りしてたので、この時期はもはやそんなに早くないのかな。

今日は14人フルにやって思いっきり疲れました。もう後半は何話してたか全然覚えてなくて、3分前くらいに聞いた事をまた聞いてしまうなんて事はよくあります・・・。なんかもうおばーちゃんです。

でも、綺麗になったお嬢さん方を見るのは楽しいからいいかな♪ヘアメイク終わった段階でもかなり綺麗になるんですけど、振袖着たらもう次元が違います!!!みんなやばいくらい綺麗になる★いやー私は前撮りなんてしなかったけど、しとけば良かったとか、今からでも後撮りしたいとかしょっちゅう思います。振袖の威力ってすごい!

まぁ、その前段階のメイクのお仕事をしてるわけですが。20歳の肌って綺麗な人とそうじゃない人の差が激しいですね。自分の子どもには、出来るだけ綺麗でいてほしいと思ったり。
そんなことを言ってる私自身の肌はここ1年で最悪ってくらい状態が悪くて・・・。最近の不摂生とスキンケア不足が一気に出た感じです。ここしばらくは、触ればわかるけど見た目ではっきりわかるなんとことはなかったのだけれど、今は見た目でもばれちゃうくらいです。やばいなぁ。

ということで、昨日からスキンケアを少しまともにしようと思いました。少し綺麗になったらまたさぼりそうだけど、とりあえず続くとこまでやろうかと。昔はエステに頼ったりした時期もあったんですけどねー。今はあんまり頼りたいと思わなくなったな。自分の力で、ある程度頑張ればそこそこは綺麗になるってわかったので。

そんな私がやってるスキンケアをメモ書き程度に残しておこうかと。たぶんその都度書いていきます。
そして、内容的にリラの夢とあわせて見るとおもしろい部分もいずれ出てくるかと思います。やっぱり肌の調子はスキンケアだけでなく食生活は非常に大事なんですよね。むしろ食生活のが大事だと思います。そこまで気になる方は、ぜひ両方とも参考にしてください★

さてさて、前置きがめちゃめちゃ長くなったけれども・・・今日やったのは、『お風呂のなかでのハチミツパック』です。やりかたはお風呂の中で顔にハチミツを塗って5~10分くらい置いておくだけ。めっちゃ簡単っしょ!?私は、首や腕にもハチミツを伸ばしてます♪こうするとしっとりするんですよね★ハチミツは保湿力と抗菌力が備わっていて、炎症を起こしている皮膚や荒れた皮膚のトリートメントをしてくれるそうです。ビタミンC・ビタミンB6・などのビタミンが豊富に含まれていて、肌に良くないわけがないですね。

私は、昔は高い化粧品のほうが効く気がする!!って思ってましたが、今はむしろハチミツなど食べ物を使ったシンプルスキンケアのほうが好きです。だって食べ物なら成分の不安がないもん。まぁその食べ物自体に入ってる添加物は要チェックですけどね。

私は今石鹸でシャンプーしてるのですが、それと同じです。顔の皮膚と頭皮はつながってるのに、シャンプーで顔洗えないなんてダメじゃんって思って。今は顔も洗える石鹸で髪を洗ってます。こーゆーのって気づかないうちは平然と使ってるけど、気づいちゃったらもうまったく使えない。ちょっとシャンプーの話はまた長くなりそうなので、また後日★

ここまで読んでくれた方ありがとうございました♪肌荒れのときに、ハチミツパックをお風呂でするのオススメってことを伝えたかったのです★

おやすみなさい~zzz

仕事

4月28日で、去年の4月から1年間やったテレアポのお仕事を辞めました。

5月からはメイクと囲碁の2本でやっていく予定です。カフェのバイトもしてみたいけども、条件にあうところが見つかるかどうか・・・見つかればやります。

テレアポのバイトを辞めたのには、いろいろな理由があって一言ではとても言えないけれど、良い体験になりました。
基本的にOLには向いてないと思う私ですが、なんとなく世の中のOLさんはこんな感じなのかなと思ったり。
会社自体や仕事内容はそんなに好きになれなかったけど、知り合った方たちはとても良い人が多かったです。
会社は辞めてしまうけれど、出会った人たちのつながりは大事にしたいなと思います。

そして、28日29日と飲んでくださった方々ありがとうございました。たぶんまだ誰もこのページ見てないけど(笑)

で、要は28日と29日暴飲暴食してしまったので、これから食事を改善してかなきゃいけないわけですが。
またここでGWに入るっていう試練のとき。でもリアルに肌に影響が出てるから食生活気をつけようと思います。

そして、なんとなんと準備カフェ開設しました♪

リンクではってある リラの夢 です!!気が向いたらぜひぜひご覧ください★
基本的に作った料理のレシピ等はそちらに載せていく予定です♪
リリーカップともどもよろしくお願いいたします!!

ゆるゆるした休日

今日は意識してとったお休み。

なので行徳にある陶芸教室に行ってきました!初体験★

もともとは将来のカフェのための食器を作るためなんだけど、やってみたらそんなこと抜きにしてかなり楽しかった。何から何まで初体験で難しかったり疲れたりしたけど、完成品をみたら感動するんだろうなぁ。

普段感じることのない土の匂いが童心に返ります。
そういえば小学校のときの図工の時間も大好きだったなぁ。
早くまた行きたいです♪


そして今朝これが完成しました★写真はのちほど。

これは、私の家の近くにある大好きなカフェが土曜日閉店してしまったので、そこのママさんへのプレゼントとして作りました。我ながらなかなかの出来かな、と。

そのカフェの雰囲気はめちゃめちゃ好きで家族で行くより一人で行くほうが好きだったなぁ。一人で行くとママさんや他の常連さんと話したり出来て、すごく幸せな気持ちになれる空間。カフェで知らない人とも知り合いになれるところなんてそうないからすごく貴重だった。

あ、もちろん食事もおいしかったですよ☆特にデザートが好きで、個人的にはマンゴーゼリーが絶品!!!今まで食べたマンゴープリンやマンゴーゼリーの中でベスト3には入る感じ。値段と味のバランスでいけばトップかもしれないくらいのものです。私のためにいっぱい作っていただいたので、まだうちの冷蔵庫にあるけどなくなったらさびしいな。そのためにも早くお店が復活する事を心待ちにしております☆


はじめの一歩

はじめまして★

自由人のリサです。

このページは私がカフェを作るために奔走する毎日を主に、またその他の日常的な日々も綴っていきます。

独り言的なページになりますが、ぜひお楽しみください☆
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[03/14 わかたか]
[03/14 わかたか]
[12/04 ayumi]
[04/21 わかたか]
[04/21 わかたか]
HN:
リサ
HP:
性別:
非公開
趣味:
トランポリン・囲碁・スキー・読書・陶芸
自己紹介:
自由気ままに生きてます★かなりの負けず嫌いで、好きなことはとことんやるタイプです♪

自己顕示欲が強く、何かを作るのが大好き!
P R
忍者ブログ [PR]
Template by repe