lily cup
リサの独り言★ ~がむしゃら かつ ゆるゆると過ごす日々の出来事~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまたまたまた!!!!!!!!!
世界記録更新!!
ボルトがやってくれましたよー!!!!
200Mが・・・なんとなんとなんと!!!
19秒19
なんつーか。決勝もまた爆笑ですよ。
リアルタイムはボルトしか見てなかったから他の人との差がわかんなかったけど、VTRで見たら圧倒的過ぎる。子どもと大人の差ぐらい。
全然他の人が追いつきそうにない。でも他の人もシーズンベストやエリアレコード出してるのに。
すごすぎる。
ちなみに1回目のフライングのボルトの反応もおかしかったんですよ。もう1回みたい。
そして2回目のリアクションタイムが0,13だそう。んーフライングした後のタイムじゃないし、スタート苦手って言われてた人の反応でもないよね。
織田裕二が起きてて良かったねって言ってたけどホントにそう!!!これは生で見るドキドキ感がはんぱない!!次フライングしたらどーしよーとかね。休みの前日とかはぜひ見てみてください★まだ華の4継残ってるんで!
これはもう4継にも期待するっきゃないですね!!!楽しみー♪
ボルトがやってくれましたよー!!!!
200Mが・・・なんとなんとなんと!!!
19秒19
なんつーか。決勝もまた爆笑ですよ。
リアルタイムはボルトしか見てなかったから他の人との差がわかんなかったけど、VTRで見たら圧倒的過ぎる。子どもと大人の差ぐらい。
全然他の人が追いつきそうにない。でも他の人もシーズンベストやエリアレコード出してるのに。
すごすぎる。
ちなみに1回目のフライングのボルトの反応もおかしかったんですよ。もう1回みたい。
そして2回目のリアクションタイムが0,13だそう。んーフライングした後のタイムじゃないし、スタート苦手って言われてた人の反応でもないよね。
織田裕二が起きてて良かったねって言ってたけどホントにそう!!!これは生で見るドキドキ感がはんぱない!!次フライングしたらどーしよーとかね。休みの前日とかはぜひ見てみてください★まだ華の4継残ってるんで!
これはもう4継にも期待するっきゃないですね!!!楽しみー♪
PR
編み込み風サイドアップ★ ~ウィッグ~
なんか本職のことをあんまり書かないのもどうかと思ったので・・・新たなカテゴリーを作ってみました。完全に女の子向けだけど。
基本的にヘアメイクのカテゴリーはヘアアレンジの作品をのっけてこうかなと。最初は完成形しかのっけられないかもしれないけど、出来るだけ途中の作り方も載せてきたい。
メイクの作品はやっぱり人の顔をネットにのっけることになるので、プロのモデルさんにやってるならともかく作品のモデルはそうじゃないことのほうが多いので、基本的にはのっけないつもりです。部分的に載せることはあるかもしれないけど。
それで、記念すべき(!?)1回目は私が個人的に好きなサイドアップを。こないだ授業で作ったので。
前から見たとこ

後ろ

横①

横②

先生的には、トップはもっと真ん中から出るイメージだったらしいんだけど、サイドアップが好きだったので寄せちゃいました(笑)
作り方★
ブロッキング 真ん中から2,3センチずれたところで分け目を取り、イヤートゥイヤーで止める(サイド)。後ろは4段にスライス。前髪は真ん中4~6センチの部分。
①髪をコテで巻く。集める方向に毛先が向くように(後ろは全部同じ方向)。サイドは両方とも後ろ向きになるように。
②前髪はホットカーラーで。流す方向を決め、斜めにスライスして、斜め前に髪をひっぱり角度を下げて巻く。3本くらいで巻く。スライスは全部同じ方向にはならないように。
③後ろに土台をとる。流すほうよりに三角のブロッキング。大きさは髪の量や長さによって調整。
④下のほうは、生え際と平行にスライスして少しだけ髪を残す。その辺をいかして、三角を作りピンで留める。大きな穴が出来ないように、髪の毛のつながりを意識。
⑤二つの土台が出来たら残りの髪もそこに寄せて、止めてく。編み込み風になるように、そんなに一度に取り過ぎないでわけながら止める。
⑥全部止めて前髪も決めたら、逆毛をたててちらしていく。逆毛を立てるときは根元を主にたてて毛先はたてないように。(毛先までたてるとカールが出ない)
⑦バランスを見ながらピンで留めたりして、完成★
注意点は、⑥、⑦のときに、『大きな穴が出来ないように』と『髪の毛がどこから出てるのかわからないように散らす』こと。
この髪型、パーティや浴衣とか華やかで可愛いと思います♪トップの高さや髪の長さはピンの留め方次第でいくらでも変えられるので★
基本的にヘアメイクのカテゴリーはヘアアレンジの作品をのっけてこうかなと。最初は完成形しかのっけられないかもしれないけど、出来るだけ途中の作り方も載せてきたい。
メイクの作品はやっぱり人の顔をネットにのっけることになるので、プロのモデルさんにやってるならともかく作品のモデルはそうじゃないことのほうが多いので、基本的にはのっけないつもりです。部分的に載せることはあるかもしれないけど。
それで、記念すべき(!?)1回目は私が個人的に好きなサイドアップを。こないだ授業で作ったので。
前から見たとこ
後ろ
横①
横②
先生的には、トップはもっと真ん中から出るイメージだったらしいんだけど、サイドアップが好きだったので寄せちゃいました(笑)
作り方★
ブロッキング 真ん中から2,3センチずれたところで分け目を取り、イヤートゥイヤーで止める(サイド)。後ろは4段にスライス。前髪は真ん中4~6センチの部分。
①髪をコテで巻く。集める方向に毛先が向くように(後ろは全部同じ方向)。サイドは両方とも後ろ向きになるように。
②前髪はホットカーラーで。流す方向を決め、斜めにスライスして、斜め前に髪をひっぱり角度を下げて巻く。3本くらいで巻く。スライスは全部同じ方向にはならないように。
③後ろに土台をとる。流すほうよりに三角のブロッキング。大きさは髪の量や長さによって調整。
④下のほうは、生え際と平行にスライスして少しだけ髪を残す。その辺をいかして、三角を作りピンで留める。大きな穴が出来ないように、髪の毛のつながりを意識。
⑤二つの土台が出来たら残りの髪もそこに寄せて、止めてく。編み込み風になるように、そんなに一度に取り過ぎないでわけながら止める。
⑥全部止めて前髪も決めたら、逆毛をたててちらしていく。逆毛を立てるときは根元を主にたてて毛先はたてないように。(毛先までたてるとカールが出ない)
⑦バランスを見ながらピンで留めたりして、完成★
注意点は、⑥、⑦のときに、『大きな穴が出来ないように』と『髪の毛がどこから出てるのかわからないように散らす』こと。
この髪型、パーティや浴衣とか華やかで可愛いと思います♪トップの高さや髪の長さはピンの留め方次第でいくらでも変えられるので★
リリーカップ★
ガラス製のリリーカップを頂きました!!!
すんごい可愛い&すっっっごい嬉しかったので、思わず記事書いちゃいました(笑)ありがとうございます!!!


ついでなので、このブログの名前が『リリーカップ』なわけを少しだけ。
まず花言葉が『幸福の訪れ(再来)』
他にも純愛とか純潔とか意味はありますが、このページを見ることでほんの少しでも幸福が訪れたらいいなぁという願いをこめて。
もっとも、最近は私が嬉しいことをひたすら書いてるだけの気もするけど。一応いくつかのジャンルの話をしてるので、読んでる方の興味がはまったとこだけでも何か良い影響が与えられれば。と思ってます★
あとはもう単純に名前の響きとその可憐な姿、にもかかわらず強い毒を持ってるところなどが好きだったのでつけてみました!
今これを読んでくださってる方に幸福が訪れますように・・・。
すんごい可愛い&すっっっごい嬉しかったので、思わず記事書いちゃいました(笑)ありがとうございます!!!
ついでなので、このブログの名前が『リリーカップ』なわけを少しだけ。
まず花言葉が『幸福の訪れ(再来)』
他にも純愛とか純潔とか意味はありますが、このページを見ることでほんの少しでも幸福が訪れたらいいなぁという願いをこめて。
もっとも、最近は私が嬉しいことをひたすら書いてるだけの気もするけど。一応いくつかのジャンルの話をしてるので、読んでる方の興味がはまったとこだけでも何か良い影響が与えられれば。と思ってます★
あとはもう単純に名前の響きとその可憐な姿、にもかかわらず強い毒を持ってるところなどが好きだったのでつけてみました!
今これを読んでくださってる方に幸福が訪れますように・・・。
ホットヨガ★
ひっさびさのホットヨガに行ってまいりました!!!
4,5月はちょろっと結構行ってたんだけど(矛盾してる?気にしちゃいけない★)だいぶサボってたら、チケットが残り7枚もあるのに、有効期限が9月5日と迫ってたので焦っていくことに。
今日はその中でもチケットを3枚使う『ダイエットセミナー』に。3枚使うってことでチケット消費とダイエットが同時に出来るのは素晴らしい★と思ってそれだけで決めたんだけど。
これがまぁすっごい良かったんです!!!!
体のゆがみのチェックからゆがみをとるストレッチや、肩甲骨を無理なくストレッチする方法や、ストレートネックの治し方、その他エクササイズをたくさん教わりました!!これ毎日ちゃんとやったらかなり綺麗な体になるんだろうなーってものばっかりでした。
特にストレッチは毎日は出来なくても出来るだけやろうと思いました。(サボり魔の私がそう思うのはホントすごい)
実際、筋肉痛になりそうなエクササイズはほとんどなかったし。唯一、スクワットの深いバージョンみたいなエクササイズは、トランポリン時代の筋トレを思い出しテンションが上がってはりきってやってしまったため、明日筋肉痛になりそうな気配が軽くしてます。せっかくマウンテンボードの筋肉痛がとれたのに・・・。
先生が、『体はちょっとしたことで良くなる。逆にちょっとしたことでゆがんでしまう』と仰ってましたが、すごく納得。
今日行っただけですごく体軽くなったもん。骨盤を閉めるって大事だなーと実感。
今日覚えて、これはいつでもやりたいと思ったこと★
①肩が凝ったとき、耳と耳を結ぶラインで、真ん中から指一本分くらい左右にスライドさせて、そこをまず縦にマッサージしてその後横にマッサージする。⇒肩が軽くなる。
②大きめのタオルを縦に4つ折りして、おしぼり状に丸めて(ふつうのおしぼりの2倍くらい?)肩甲骨の間に入れて15分くらい横になる。⇒肩甲骨のストレッチ
③2と同じものを作り、首の下に入れて、5分以上10分未満横になる。⇒ストレートネックの改善
気が向いたら試してみてください★かなり改善されると思います!
4,5月はちょろっと結構行ってたんだけど(矛盾してる?気にしちゃいけない★)だいぶサボってたら、チケットが残り7枚もあるのに、有効期限が9月5日と迫ってたので焦っていくことに。
今日はその中でもチケットを3枚使う『ダイエットセミナー』に。3枚使うってことでチケット消費とダイエットが同時に出来るのは素晴らしい★と思ってそれだけで決めたんだけど。
これがまぁすっごい良かったんです!!!!
体のゆがみのチェックからゆがみをとるストレッチや、肩甲骨を無理なくストレッチする方法や、ストレートネックの治し方、その他エクササイズをたくさん教わりました!!これ毎日ちゃんとやったらかなり綺麗な体になるんだろうなーってものばっかりでした。
特にストレッチは毎日は出来なくても出来るだけやろうと思いました。(サボり魔の私がそう思うのはホントすごい)
実際、筋肉痛になりそうなエクササイズはほとんどなかったし。唯一、スクワットの深いバージョンみたいなエクササイズは、トランポリン時代の筋トレを思い出しテンションが上がってはりきってやってしまったため、明日筋肉痛になりそうな気配が軽くしてます。せっかくマウンテンボードの筋肉痛がとれたのに・・・。
先生が、『体はちょっとしたことで良くなる。逆にちょっとしたことでゆがんでしまう』と仰ってましたが、すごく納得。
今日行っただけですごく体軽くなったもん。骨盤を閉めるって大事だなーと実感。
今日覚えて、これはいつでもやりたいと思ったこと★
①肩が凝ったとき、耳と耳を結ぶラインで、真ん中から指一本分くらい左右にスライドさせて、そこをまず縦にマッサージしてその後横にマッサージする。⇒肩が軽くなる。
②大きめのタオルを縦に4つ折りして、おしぼり状に丸めて(ふつうのおしぼりの2倍くらい?)肩甲骨の間に入れて15分くらい横になる。⇒肩甲骨のストレッチ
③2と同じものを作り、首の下に入れて、5分以上10分未満横になる。⇒ストレートネックの改善
気が向いたら試してみてください★かなり改善されると思います!
世界記録更新!!!
今朝4時35分から男子100Mの人類最速の男を決める戦いがありました★
ボルトかゲイか、はたまたパウエルか・・・。
準決勝では一回フライングしたボルトがその後すごい慎重にスタートして後半勝ちが決まったら流して9,89を出してたので個人的にはもうボルトが世界記録を自分で塗り替えるしかないかなと思ってました。
ちなみにこの1本なんつーか笑えますよ。思わず大爆笑しちゃった。もう笑うしかないって感じの圧倒さ。ちなみにブラウン管の中でも織田裕二が爆笑してました★
もう一方のゲイとパウエルそして塚原の組は、フライングなしでゲイがやっぱりスタートがちょっと・・・って感じでした。逆に塚原は途中まですごい良い感じで肩並べて走ってました★まぁ途中からは離されちゃったけど・・・でもたぶんベストが出てたら普通に勝負なんだろうなと思って、これからがすごーーく楽しみです!
ゲイとパウエルは、ゲイのすごい追い上げのもとゲイがパウエルに勝ってました★ただパウエルも後半抜いてただろうから決勝どうなるのかなぁと。
ちなみにこの準決勝が深夜2時10分スタートだったんですよ。もう眠くて眠くてたまんなかったけど、ボルトの走りみて目覚めちゃいました(笑)その後4時過ぎまで寝て、決勝の時刻。
見てるこっちまで緊張しちゃいました。ボルトが抜かないでどんな走りを魅せてくれるのか。ゲイもしくはパウエルはそこにどれだけ食らいつくのか。こんなドキドキするもんないですねー!!ホント最高のメンバーと舞台が揃ったと思います。
んで、決勝が始まったわけですが。今回もフライングなし。
いやーーーーーーーボルト圧倒的過ぎる。
ゲイもナショナルレコード出してるんだけど・・・。むしろ北京の記録がなければワールドレコードなタイムだけど・・・。
ボルトが圧倒的過ぎて、ぽかーんって感じでした。結果
9,58
あれ?北京のときの記録って9,69だったよね?
0,11縮まりました。
北京見てて9,5代いくだろとは思っていたけれど、この試合でもまだ余裕があるんじゃないかと思わせてくれるボルトは化け物です。同じ人類なのかー・・・。個人的には9,4くらいまで出してくれるんじゃないかと期待したいです★
この圧倒的なボルトの1本ぜひぜひ見てみてください!!200Mや4継も楽しみにしてます♪
ボルトかゲイか、はたまたパウエルか・・・。
準決勝では一回フライングしたボルトがその後すごい慎重にスタートして後半勝ちが決まったら流して9,89を出してたので個人的にはもうボルトが世界記録を自分で塗り替えるしかないかなと思ってました。
ちなみにこの1本なんつーか笑えますよ。思わず大爆笑しちゃった。もう笑うしかないって感じの圧倒さ。ちなみにブラウン管の中でも織田裕二が爆笑してました★
もう一方のゲイとパウエルそして塚原の組は、フライングなしでゲイがやっぱりスタートがちょっと・・・って感じでした。逆に塚原は途中まですごい良い感じで肩並べて走ってました★まぁ途中からは離されちゃったけど・・・でもたぶんベストが出てたら普通に勝負なんだろうなと思って、これからがすごーーく楽しみです!
ゲイとパウエルは、ゲイのすごい追い上げのもとゲイがパウエルに勝ってました★ただパウエルも後半抜いてただろうから決勝どうなるのかなぁと。
ちなみにこの準決勝が深夜2時10分スタートだったんですよ。もう眠くて眠くてたまんなかったけど、ボルトの走りみて目覚めちゃいました(笑)その後4時過ぎまで寝て、決勝の時刻。
見てるこっちまで緊張しちゃいました。ボルトが抜かないでどんな走りを魅せてくれるのか。ゲイもしくはパウエルはそこにどれだけ食らいつくのか。こんなドキドキするもんないですねー!!ホント最高のメンバーと舞台が揃ったと思います。
んで、決勝が始まったわけですが。今回もフライングなし。
いやーーーーーーーボルト圧倒的過ぎる。
ゲイもナショナルレコード出してるんだけど・・・。むしろ北京の記録がなければワールドレコードなタイムだけど・・・。
ボルトが圧倒的過ぎて、ぽかーんって感じでした。結果
9,58
あれ?北京のときの記録って9,69だったよね?
0,11縮まりました。
北京見てて9,5代いくだろとは思っていたけれど、この試合でもまだ余裕があるんじゃないかと思わせてくれるボルトは化け物です。同じ人類なのかー・・・。個人的には9,4くらいまで出してくれるんじゃないかと期待したいです★
この圧倒的なボルトの1本ぜひぜひ見てみてください!!200Mや4継も楽しみにしてます♪
HN:
リサ
HP:
性別:
非公開
趣味:
トランポリン・囲碁・スキー・読書・陶芸
自己紹介:
自由気ままに生きてます★かなりの負けず嫌いで、好きなことはとことんやるタイプです♪
自己顕示欲が強く、何かを作るのが大好き!
自己顕示欲が強く、何かを作るのが大好き!