lily cup
リサの独り言★ ~がむしゃら かつ ゆるゆると過ごす日々の出来事~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おまつり★
昨日の選挙はすごかったですねー!さりげなく国政選挙は初めてだったので、かなり新鮮でした♪
それがあんな歴史的な選挙でなんかすごく不思議な感じです。
そして、いつもいつも選挙を見てて思うんだけど、選挙ってお祭りっぽいですよね。政治の『政』って『まつりごと』って読み方もあるけど関係あるのかなって話をしたら、もともとは『祭事』から来てるそうなので、あながち間違えじゃなかったんだなって思いました★
その政とそれをお仕事にしてる人たちへの考え方で昨日思ったことをちょっと。
でもあくまでふと感じたことであって、そんなに深く考えたわけでもないし、政治のことをよく知ってるわけでもない23歳の物思いって感じです。
また昨日の選挙のお話でもないです。そのへんはもっともっと政治のことを理解した上で話すべきことだと思うので、今回の私の意識・知識では何も言えないなぁと。次回に向けて少しずつでも勉強しなきゃなぁと思います。
それでは本題へ★
政治家って、基本的に何をしても批判され続けるお仕事ですよね。
もちろん、どんな政策でも絶対に100%いい政策なんてありえないと思うけど。どこかに割を食ってる人がいる。
そして、その人たちの意見やよりよくするための部分を探して批判する。
これはよりよい政治を目指すにあたって、なくてはならない部分だと思います。
でも、だからといって、いくら批判され続けてるからといって、ダメなわけじゃない。
どんなに良い政策をしたって、よりよくするために批判をする。
ってことは、批判されてたって前より良くなってる部分もある。そこに感謝するのを忘れちゃいけないんじゃないかなって。
そもそも、国会議員って私達が選んだから国のリーダーになってるわけです。だからよりよくするための批判も必要だし、でもそれだけじゃなくリーダーとしての役目をしてくれてることに感謝をすることも大切だと思う。
だって、感謝出来ない人を信頼出来ないし、信頼出来ない人の政治を応援も出来ない。
だから感謝をすることはすごく大切で忘れちゃいけない、けどきっと忘れてしまってる人が大半なんじゃないかなぁと。
昔に比べてどこがどうなってるか、あるもののことを考えたら自然に感謝できます。
そして、今までの一つ一つの積み重ねにも。
んー・・・相変わらずまとまりがないんだけど、言いたかったのは『一つ一つの積み重ねで今があって、まず今の状況に感謝して、その上でよりよくするためのことを考える』ことをすれば、もっと意識的に変わるんじゃないかなと思いました。
それがあんな歴史的な選挙でなんかすごく不思議な感じです。
そして、いつもいつも選挙を見てて思うんだけど、選挙ってお祭りっぽいですよね。政治の『政』って『まつりごと』って読み方もあるけど関係あるのかなって話をしたら、もともとは『祭事』から来てるそうなので、あながち間違えじゃなかったんだなって思いました★
その政とそれをお仕事にしてる人たちへの考え方で昨日思ったことをちょっと。
でもあくまでふと感じたことであって、そんなに深く考えたわけでもないし、政治のことをよく知ってるわけでもない23歳の物思いって感じです。
また昨日の選挙のお話でもないです。そのへんはもっともっと政治のことを理解した上で話すべきことだと思うので、今回の私の意識・知識では何も言えないなぁと。次回に向けて少しずつでも勉強しなきゃなぁと思います。
それでは本題へ★
政治家って、基本的に何をしても批判され続けるお仕事ですよね。
もちろん、どんな政策でも絶対に100%いい政策なんてありえないと思うけど。どこかに割を食ってる人がいる。
そして、その人たちの意見やよりよくするための部分を探して批判する。
これはよりよい政治を目指すにあたって、なくてはならない部分だと思います。
でも、だからといって、いくら批判され続けてるからといって、ダメなわけじゃない。
どんなに良い政策をしたって、よりよくするために批判をする。
ってことは、批判されてたって前より良くなってる部分もある。そこに感謝するのを忘れちゃいけないんじゃないかなって。
そもそも、国会議員って私達が選んだから国のリーダーになってるわけです。だからよりよくするための批判も必要だし、でもそれだけじゃなくリーダーとしての役目をしてくれてることに感謝をすることも大切だと思う。
だって、感謝出来ない人を信頼出来ないし、信頼出来ない人の政治を応援も出来ない。
だから感謝をすることはすごく大切で忘れちゃいけない、けどきっと忘れてしまってる人が大半なんじゃないかなぁと。
昔に比べてどこがどうなってるか、あるもののことを考えたら自然に感謝できます。
そして、今までの一つ一つの積み重ねにも。
んー・・・相変わらずまとまりがないんだけど、言いたかったのは『一つ一つの積み重ねで今があって、まず今の状況に感謝して、その上でよりよくするためのことを考える』ことをすれば、もっと意識的に変わるんじゃないかなと思いました。
PR
Submit Comment
HN:
リサ
HP:
性別:
非公開
趣味:
トランポリン・囲碁・スキー・読書・陶芸
自己紹介:
自由気ままに生きてます★かなりの負けず嫌いで、好きなことはとことんやるタイプです♪
自己顕示欲が強く、何かを作るのが大好き!
自己顕示欲が強く、何かを作るのが大好き!