lily cup
リサの独り言★ ~がむしゃら かつ ゆるゆると過ごす日々の出来事~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
着物★
昨日カジュアル着物一式買っちゃいましたー♪
いつもぶらぶら歩いてて着物があるとお店に入っちゃうんですけど、今まで買ったことなかったんですよねー。着物って高いし・・・。
でもでも!!今はポリエステルの洗える着物ってあるんですね!!汚しても洗えるんなら気軽に着れちゃう♪それに一着1万しないんだもん!!!
うちにある○十万するかわからないような着物なんて日常的には怖くて着れない(笑)と思ってたのでちょうど良いです♪
しかもカジュアルなら半幅帯(浴衣用の帯)でいいらしいんですよー★帯結びそれなら可愛いし(花文庫とかね♪)うれしい!!
昨日買って、仕立てあがるのが7月半ばだそうなのですごく楽しみ★
特に帯がめちゃめちゃ可愛いので!!!出来上がったら写メとってアップします♪
ちなみに、すごーい長い時間いて色々着て買うもの一式揃えたら、全然話してない店長さんがこんな可愛いものくれました♪非売品らしいんだけど・・・可愛いーーー★★★帯とかにつけたいなぁ♪

7月が待ち遠しいです♪
いつもぶらぶら歩いてて着物があるとお店に入っちゃうんですけど、今まで買ったことなかったんですよねー。着物って高いし・・・。
でもでも!!今はポリエステルの洗える着物ってあるんですね!!汚しても洗えるんなら気軽に着れちゃう♪それに一着1万しないんだもん!!!
うちにある○十万するかわからないような着物なんて日常的には怖くて着れない(笑)と思ってたのでちょうど良いです♪
しかもカジュアルなら半幅帯(浴衣用の帯)でいいらしいんですよー★帯結びそれなら可愛いし(花文庫とかね♪)うれしい!!
昨日買って、仕立てあがるのが7月半ばだそうなのですごく楽しみ★
特に帯がめちゃめちゃ可愛いので!!!出来上がったら写メとってアップします♪
ちなみに、すごーい長い時間いて色々着て買うもの一式揃えたら、全然話してない店長さんがこんな可愛いものくれました♪非売品らしいんだけど・・・可愛いーーー★★★帯とかにつけたいなぁ♪
7月が待ち遠しいです♪
PR
ふと気がつくと・・・
このブログ創めてから1年経ちましたね~!
更新のペースにだいぶ波がありますが(笑)まぁでも続けるって大事。
なんだかんだちょこちょこ見ていただいてて嬉しいです。ありがとうございます★
最近は本リストくらいしか更新してないからもうちょっとまめに更新したいなぁ。私いまいち携帯からの更新の仕方わからないのでパソコンの前に座って気が向いたときしか更新しないんですよね~。
今は週三回くらいは12時過ぎに帰ってくるからすぐ寝ちゃうし・・・。
でもでも、出来るだけ日々のちょっとした感動や発見を書きたいんです!!!
これからの1年出来るだけそれを目標に頑張ります★
これからもよろしくお願いします♪
↓5月1日はすずらんの日だそうです☆贈ってもらうと幸せになるそうです♪ぜひぜひ大切な方に贈ってあげてください★
更新のペースにだいぶ波がありますが(笑)まぁでも続けるって大事。
なんだかんだちょこちょこ見ていただいてて嬉しいです。ありがとうございます★
最近は本リストくらいしか更新してないからもうちょっとまめに更新したいなぁ。私いまいち携帯からの更新の仕方わからないのでパソコンの前に座って気が向いたときしか更新しないんですよね~。
今は週三回くらいは12時過ぎに帰ってくるからすぐ寝ちゃうし・・・。
でもでも、出来るだけ日々のちょっとした感動や発見を書きたいんです!!!
これからの1年出来るだけそれを目標に頑張ります★
これからもよろしくお願いします♪
↓5月1日はすずらんの日だそうです☆贈ってもらうと幸せになるそうです♪ぜひぜひ大切な方に贈ってあげてください★
4月本リスト☆
4月はちょっと読んだ本少ないかな~・・・
★優しい子よ
★聖の青春
★ドナウよ、静かに流れよ
★たんぽぽのまもり人
★瞬き
★ボロボロになった人へ
★99のなみだ 光
★ロスト・シンボル
★エデン
★1Q84 3
★4月ばーか
★明日の自分を素敵にする「ひとりの時間」の過ごしかた
★九月の四分の一
★陽の子雨の子
☆はじまりの空
☆すべての雲は銀の・・・
☆図書館戦争シリーズ
んー読み返した本をあんまり覚えてない・・・
書き出すと意外と読んでますね、四月の後半でしか読んでなかったけど一日一冊より多いペースで読んでたみたいだなぁ。
個人的には、今月初めて読んだ本はまた読みたいと思える本が多かったです。感想をあんまり書けてないのが悲しい・・・。
★優しい子よ
★聖の青春
★ドナウよ、静かに流れよ
★たんぽぽのまもり人
★瞬き
★ボロボロになった人へ
★99のなみだ 光
★ロスト・シンボル
★エデン
★1Q84 3
★4月ばーか
★明日の自分を素敵にする「ひとりの時間」の過ごしかた
★九月の四分の一
★陽の子雨の子
☆はじまりの空
☆すべての雲は銀の・・・
☆図書館戦争シリーズ
んー読み返した本をあんまり覚えてない・・・
書き出すと意外と読んでますね、四月の後半でしか読んでなかったけど一日一冊より多いペースで読んでたみたいだなぁ。
個人的には、今月初めて読んだ本はまた読みたいと思える本が多かったです。感想をあんまり書けてないのが悲しい・・・。
聖の青春☆
大崎善生さんのデビュー作で将棋の天才棋士の一生を描いたノンフィクションです。
この本は、もともと存在自体は知っていてドラマも観たことがあるのですが今まで興味がなくて手に取ってませんでした。それが、最近『優しい子よ』という大崎さんの本を読んで(実はまだ読みかけ)のをきっかけに読みたくなって今日買って一気に読み終えた本です。電車の中で泣いてしまいました。
ただひたむきに名人を目指して、どんなに体調が悪くてもあきらめない聖に会ってみたかった。聖が指した将棋に触れるために将棋を覚えるのもいんじゃないかなと、そう思った。
プロになって思うことは、勝負の世界というのは何もない真っ白な世界だということ。将棋盤を目の前にして、よいも悪いもなくただ自分はいつも真っ白になっている。そこは神も入りこめぬ神聖そのものの世界である。しかし、勝負には決着が着く。僕が勝つということは相手を殺すということだ。目には見えぬかもしれないがどこがで確実に殺している、人を殺さなければ生きていけないのがプロの世界である。自分はそのことに時々耐えられなくなる、人を傷つけながら勝ち抜いていくことにいったい何の意味があるんだろう。
「20歳になれて嬉しいんです。20歳になれるなんて思っていませんでしたから」
なぜこんな病気になってしまったのか、自分は運が悪いといった感情は体にも心にもよくありません。もっともっと体に障害がある人は苦しい思いをしているはずです。
人間は常に主観的で、自分自身の痛みでしか他人の痛みを理解できません。ですから体に障害があったり重い病気の人の気持ちを真に理解することはありません。哀れみも同情もありません。常に対等という意識です。
この本は、もともと存在自体は知っていてドラマも観たことがあるのですが今まで興味がなくて手に取ってませんでした。それが、最近『優しい子よ』という大崎さんの本を読んで(実はまだ読みかけ)のをきっかけに読みたくなって今日買って一気に読み終えた本です。電車の中で泣いてしまいました。
ただひたむきに名人を目指して、どんなに体調が悪くてもあきらめない聖に会ってみたかった。聖が指した将棋に触れるために将棋を覚えるのもいんじゃないかなと、そう思った。
プロになって思うことは、勝負の世界というのは何もない真っ白な世界だということ。将棋盤を目の前にして、よいも悪いもなくただ自分はいつも真っ白になっている。そこは神も入りこめぬ神聖そのものの世界である。しかし、勝負には決着が着く。僕が勝つということは相手を殺すということだ。目には見えぬかもしれないがどこがで確実に殺している、人を殺さなければ生きていけないのがプロの世界である。自分はそのことに時々耐えられなくなる、人を傷つけながら勝ち抜いていくことにいったい何の意味があるんだろう。
「20歳になれて嬉しいんです。20歳になれるなんて思っていませんでしたから」
なぜこんな病気になってしまったのか、自分は運が悪いといった感情は体にも心にもよくありません。もっともっと体に障害がある人は苦しい思いをしているはずです。
人間は常に主観的で、自分自身の痛みでしか他人の痛みを理解できません。ですから体に障害があったり重い病気の人の気持ちを真に理解することはありません。哀れみも同情もありません。常に対等という意識です。
2、3月の本リスト☆
2月書き忘れてたので、二ヵ月分。絶対書き忘れありそう・・・。
★王国 三部作
★スタイル・ノート
★最初の、ひとくち
★目覚めよと彼の呼ぶ声がする
★カリスマ 上中下
★ぼくの手はきみのために
★旅と小鳥と金木犀
★ボクらにキセキ
★永遠の0
★桃色トワイライト
★春を嫌いになった理由
★やまない雨はない
★マジカル・ドロップス
★ハニービターーハニー
★空の彼方
★相棒に気をつけろ
★あの扉を超えて
★ハイドラの告白
★少し変わった子あります (借りた本)
☆チルドレン(2冊目・・・)
☆パレード(同じく2冊目・・・)
☆100回泣くこと
☆美丘
☆サクリファイス
☆野生の風
☆BAD KIDS 海を抱く
☆星々の舟
絶対読み返した本全然書けてない気がする・・・また思い出したら足してきます!!
ちなみに一番のヒットは『永遠の0』でした☆
★王国 三部作
★スタイル・ノート
★最初の、ひとくち
★目覚めよと彼の呼ぶ声がする
★カリスマ 上中下
★ぼくの手はきみのために
★旅と小鳥と金木犀
★ボクらにキセキ
★永遠の0
★桃色トワイライト
★春を嫌いになった理由
★やまない雨はない
★マジカル・ドロップス
★ハニービターーハニー
★空の彼方
★相棒に気をつけろ
★あの扉を超えて
★ハイドラの告白
★少し変わった子あります (借りた本)
☆チルドレン(2冊目・・・)
☆パレード(同じく2冊目・・・)
☆100回泣くこと
☆美丘
☆サクリファイス
☆野生の風
☆BAD KIDS 海を抱く
☆星々の舟
絶対読み返した本全然書けてない気がする・・・また思い出したら足してきます!!
ちなみに一番のヒットは『永遠の0』でした☆
HN:
リサ
HP:
性別:
非公開
趣味:
トランポリン・囲碁・スキー・読書・陶芸
自己紹介:
自由気ままに生きてます★かなりの負けず嫌いで、好きなことはとことんやるタイプです♪
自己顕示欲が強く、何かを作るのが大好き!
自己顕示欲が強く、何かを作るのが大好き!