lily cup
リサの独り言★ ~がむしゃら かつ ゆるゆると過ごす日々の出来事~
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世界陸上★
昨日から世界陸上が始まりました!!!
私は以前本屋大賞をとった佐藤多佳子さんの『一瞬の風になれ』を読んでから、男子100Mの大ファンです★
なので今夜のウサイン・ボルトとタイソン・ゲイの対決がめっちゃ楽しみです!!!どっちが世界記録出してくれるのかなーと。なんかもう同じ人類とは思えないくらい速いですけど(笑)この調子で世界記録が更新され続けたらいずれ私の50Mより速くなる日が来る気がする。おそろしいですね。
あ、そうそう先ほど女子100Mで世界陸上初日本人女子の2次予選進出が決まりました!!すっごい快挙ですよね★福島選手頑張ってほしいです!
昔は陸上そんなに興味なかったけど、本読んで興味持ってからだとすっごい楽しいです!!!
男子100Mも4継もすっっっっっっっっっごい楽しみーーー!!!!
しばらく寝不足になりそうです(笑)
こーやってどんどんいろんなことに興味持てるといいな★実際自分で出来るのはどれだけかわからんけど。
でも自分でも出来るだけチャレンジしてみたい。機会があったら、もう1回くらいマラソン走ってみたいなーとか心の片隅で思ってることは内緒です。
ボルトもゲイも頑張ってーーー!!!!
私は以前本屋大賞をとった佐藤多佳子さんの『一瞬の風になれ』を読んでから、男子100Mの大ファンです★
なので今夜のウサイン・ボルトとタイソン・ゲイの対決がめっちゃ楽しみです!!!どっちが世界記録出してくれるのかなーと。なんかもう同じ人類とは思えないくらい速いですけど(笑)この調子で世界記録が更新され続けたらいずれ私の50Mより速くなる日が来る気がする。おそろしいですね。
あ、そうそう先ほど女子100Mで世界陸上初日本人女子の2次予選進出が決まりました!!すっごい快挙ですよね★福島選手頑張ってほしいです!
昔は陸上そんなに興味なかったけど、本読んで興味持ってからだとすっごい楽しいです!!!
男子100Mも4継もすっっっっっっっっっごい楽しみーーー!!!!
しばらく寝不足になりそうです(笑)
こーやってどんどんいろんなことに興味持てるといいな★実際自分で出来るのはどれだけかわからんけど。
でも自分でも出来るだけチャレンジしてみたい。機会があったら、もう1回くらいマラソン走ってみたいなーとか心の片隅で思ってることは内緒です。
ボルトもゲイも頑張ってーーー!!!!
PR
夏の王道デート★
昨日大学時代のサークルの同期とデートしてきました♪
っても全然艶っぽい感じはないんですけど、夏のイベントに行く相手がいない!!ってことで、プール→花火っていうまさに王道のデートコースを楽しんできました★
プールは『よみうりランド』へ!とりあえず着いたら流れるプールや波のプールを漂いながら、お互いカップルじゃないと間が持たないなーってなことを考えてました(笑)
その後、ウォータースライダーへ!!
毎度毎度のことながら絶叫系(?)って実際に乗る(流れる?)前ってめっちゃ緊張するんですよねー。でも実際流れたら楽しかった!!!ぐるぐる回りながら流れるのは若干スピードなかったけど、直線を一気に降りるのはかなりスピードありました★やっぱりプールならウォータースライダーかな♪
他には、飛び込みがあったのでそれは避けて通れないっしょ!!っと思い、2Mへチャレンジ。でも板がまったくはずまない感じだったので、回転をかけられないっと思い、ストラドル★こちらもやるまでは緊張したけど、やったら楽しかったー!!!豊島園以来の飛び込みだけど、たまにやるぶんには面白いなぁと♪
ちなみにその結果、この背中になりました・・・2年前の悪夢が蘇ります・・・・・・

そんな感じで、プールを満喫★その後近くにあるお風呂へ!
かなり何種類ものお風呂がありました!その中でも気に入ったのが、香りがあるサウナの中に塩が置いてあって体をマッサージ出来るようになってるもの。昨日は緑茶の香り♪で癒されながら塩で体をマッサージ。
足裏を自分でやったら大分足が軽くなりました★塩のツブツブ感が足裏には気持ち良い♪片足やって、やってないほうと比べるとはっきり重さが違うんですよー!!!ぜひぜひ試してみてください★
他にも絹の湯とか気持ちよかったな。
お風呂上りは花火に備え、浴衣を着ました★だいぶ着るのに慣れて、施設の人にも『綺麗に着てるねー、二重丸!』って褒められちゃいました♪
昨日の帯は花文庫で、帯締めをしてそこにお花を指してみました!こーするだけで、だいぶ印象変わって華やかになるかも!今は、浴衣用の帯締めや帯飾りも色々かわいいのが出てるので小物で雰囲気がかなり変えられますよ♪個人的には和風の髪飾りを買って、帯にさしてみたいなぁと目論んでます★
髪型はこないだ、サイドアップっぽいものをやったので、今回はお団子に。かんざしをさしてちょっとシンプルに。
髪型と髪飾りでも全然雰囲気違うんで色々試したいです♪
その後は川崎と六郷土手の間でやった大田区の花火大会へ。けっこう直前に六郷土手に着いた割には、花火がめっちゃ近くで見ることが出来て大満足!!!!ここはホントに連れてきてもらって良かった!!ありがとう★
かなり打ち上げ地点に近かったので、端と端で上がると視界に入りきらなかったです(笑)
この花火大会いろんなおもしろい趣向がこらしてあって、中でもこれは初めて!!っていうのが、ヤングマンの曲を流して、YMCAにあわせてYMCAの文字が打ち上げられるもの。これはタイミングといい字の見え方といいすごかった!!!考えた人すごいなぁー。
他にもこれは初めてーっていうのいくつかあったんですけど、私の拙い文章力じゃ伝えられないので割愛。
ナイアガラを初めて真正面で見ることが出来たので、のっけておきます!わかるかな?

まぁそんな感じで王道のデートコースを満喫♪
で、ここで終わりか!?と思いきやこの後がまた学生らしい展開に(笑)
川崎にもう一人同期を呼んで(彼女を送りにもともと川崎まで来てたので)、3人で夜のドライブ★行き先は今年一人暮らしを始めた今日のデート相手の家です♪その後はまた家まで送ってもらいましたが。
同期二人はあっても同期三人ってたぶん私は初体験だったので新鮮でした♪
デートもドライブも楽しかったです♪また行こうねー!!今度は新車で迎えに来てください★
っても全然艶っぽい感じはないんですけど、夏のイベントに行く相手がいない!!ってことで、プール→花火っていうまさに王道のデートコースを楽しんできました★
プールは『よみうりランド』へ!とりあえず着いたら流れるプールや波のプールを漂いながら、お互いカップルじゃないと間が持たないなーってなことを考えてました(笑)
その後、ウォータースライダーへ!!
毎度毎度のことながら絶叫系(?)って実際に乗る(流れる?)前ってめっちゃ緊張するんですよねー。でも実際流れたら楽しかった!!!ぐるぐる回りながら流れるのは若干スピードなかったけど、直線を一気に降りるのはかなりスピードありました★やっぱりプールならウォータースライダーかな♪
他には、飛び込みがあったのでそれは避けて通れないっしょ!!っと思い、2Mへチャレンジ。でも板がまったくはずまない感じだったので、回転をかけられないっと思い、ストラドル★こちらもやるまでは緊張したけど、やったら楽しかったー!!!豊島園以来の飛び込みだけど、たまにやるぶんには面白いなぁと♪
ちなみにその結果、この背中になりました・・・2年前の悪夢が蘇ります・・・・・・
そんな感じで、プールを満喫★その後近くにあるお風呂へ!
かなり何種類ものお風呂がありました!その中でも気に入ったのが、香りがあるサウナの中に塩が置いてあって体をマッサージ出来るようになってるもの。昨日は緑茶の香り♪で癒されながら塩で体をマッサージ。
足裏を自分でやったら大分足が軽くなりました★塩のツブツブ感が足裏には気持ち良い♪片足やって、やってないほうと比べるとはっきり重さが違うんですよー!!!ぜひぜひ試してみてください★
他にも絹の湯とか気持ちよかったな。
お風呂上りは花火に備え、浴衣を着ました★だいぶ着るのに慣れて、施設の人にも『綺麗に着てるねー、二重丸!』って褒められちゃいました♪
昨日の帯は花文庫で、帯締めをしてそこにお花を指してみました!こーするだけで、だいぶ印象変わって華やかになるかも!今は、浴衣用の帯締めや帯飾りも色々かわいいのが出てるので小物で雰囲気がかなり変えられますよ♪個人的には和風の髪飾りを買って、帯にさしてみたいなぁと目論んでます★
髪型はこないだ、サイドアップっぽいものをやったので、今回はお団子に。かんざしをさしてちょっとシンプルに。
髪型と髪飾りでも全然雰囲気違うんで色々試したいです♪
その後は川崎と六郷土手の間でやった大田区の花火大会へ。けっこう直前に六郷土手に着いた割には、花火がめっちゃ近くで見ることが出来て大満足!!!!ここはホントに連れてきてもらって良かった!!ありがとう★
かなり打ち上げ地点に近かったので、端と端で上がると視界に入りきらなかったです(笑)
この花火大会いろんなおもしろい趣向がこらしてあって、中でもこれは初めて!!っていうのが、ヤングマンの曲を流して、YMCAにあわせてYMCAの文字が打ち上げられるもの。これはタイミングといい字の見え方といいすごかった!!!考えた人すごいなぁー。
他にもこれは初めてーっていうのいくつかあったんですけど、私の拙い文章力じゃ伝えられないので割愛。
ナイアガラを初めて真正面で見ることが出来たので、のっけておきます!わかるかな?
まぁそんな感じで王道のデートコースを満喫♪
で、ここで終わりか!?と思いきやこの後がまた学生らしい展開に(笑)
川崎にもう一人同期を呼んで(彼女を送りにもともと川崎まで来てたので)、3人で夜のドライブ★行き先は今年一人暮らしを始めた今日のデート相手の家です♪その後はまた家まで送ってもらいましたが。
同期二人はあっても同期三人ってたぶん私は初体験だったので新鮮でした♪
デートもドライブも楽しかったです♪また行こうねー!!今度は新車で迎えに来てください★
ランドマークタワー★
今日は久々の成人式前撮りのお仕事でした♪
でももうそろそろそんなシーズンですねー。毎週のように前撮りになって当日が来るんだろうなぁ。
そうそう、それで前行ってた場所からお店が移転して。前は関内にあったのですが、ランドマークタワーの中になりました♪33Fだから高い高い。日が落ちるのが早くなったら夜景が綺麗そうな場所です★
そして、今日ちょっとOLっぽいことしちゃいました♪
それは・・・12時にオフィスから出てお財布だけ持ってご飯を買いに行くこと★
ってもよくよく考えれば前バイトしてたときもそんなことしてたな。でも今日は周りが洒落てるお店が多いだけにはしゃいじゃいました♪
浮かれすぎててどう考えてもお昼買いすぎたし。だって惣菜パン2個にマフィン2個ですよ!?そりゃ太るわ。
ちなみにそれで残金が3ケタになったことは内緒です(笑)
まぁ、そんな私のお昼はさておき、これからちょいちょいランドマークタワーに行くことがありそうなので探検しようと思います★誰かランドマークタワーで私と一緒に食事したい人、声かけてください♪
あと、もう一つ今日思ったこと。ジェルライナーって書きやすい!!!ビックリー。
メイクの話なので、女の子向けの話になりますが。
今までアイラインは基本リキッドで書いててジェルライナーは使ったことなかったんです。(先生は使えって言ってたような気もするけど・・・)
そのくせ、ジェル用のブラシは白鳳堂の持ってたり。こんな宝の持ち腐れって言葉がぴったりくるのもめずらしいくらい。
それで今日はせっかく持ってるんだし、使ってみようと思って使ってみたわけですよ。そしたら・・・!!!!!!
なにこれーーーーー!!!!!!リキッドの100倍くらい描きやすい。
びっくりーーーーーー!!!!!!!
まぁでも、一緒にいたヘアメイクさんはリキッドの方が描きやすいって言ってて。おそらくブラシの差や得手不得手の問題もあるのでしょうが。
白鳳堂のジェル用のブラシほんといい。やばい。
繊細なアイラインに命かけてる人がいたら、白鳳堂のブラシでジェルラインが一番だと思いました!!!!!
買った当初はこの毛の量でこの値段かぁと思いましたが、今なら納得。でも今白鳳堂のHP見たら、別にジェル用とは書いてなくて普通にアイライナーになってました。
やっぱり使う道具によって全然違うんだなと改めて実感しました。なので、メイク好きの女の子たちには、たまに自分の使ってる道具を見てみてほしいなー★自分の使いやすい道具を探すのもなかなか楽しいのでオススメです♪
でももうそろそろそんなシーズンですねー。毎週のように前撮りになって当日が来るんだろうなぁ。
そうそう、それで前行ってた場所からお店が移転して。前は関内にあったのですが、ランドマークタワーの中になりました♪33Fだから高い高い。日が落ちるのが早くなったら夜景が綺麗そうな場所です★
そして、今日ちょっとOLっぽいことしちゃいました♪
それは・・・12時にオフィスから出てお財布だけ持ってご飯を買いに行くこと★
ってもよくよく考えれば前バイトしてたときもそんなことしてたな。でも今日は周りが洒落てるお店が多いだけにはしゃいじゃいました♪
浮かれすぎててどう考えてもお昼買いすぎたし。だって惣菜パン2個にマフィン2個ですよ!?そりゃ太るわ。
ちなみにそれで残金が3ケタになったことは内緒です(笑)
まぁ、そんな私のお昼はさておき、これからちょいちょいランドマークタワーに行くことがありそうなので探検しようと思います★誰かランドマークタワーで私と一緒に食事したい人、声かけてください♪
あと、もう一つ今日思ったこと。ジェルライナーって書きやすい!!!ビックリー。
メイクの話なので、女の子向けの話になりますが。
今までアイラインは基本リキッドで書いててジェルライナーは使ったことなかったんです。(先生は使えって言ってたような気もするけど・・・)
そのくせ、ジェル用のブラシは白鳳堂の持ってたり。こんな宝の持ち腐れって言葉がぴったりくるのもめずらしいくらい。
それで今日はせっかく持ってるんだし、使ってみようと思って使ってみたわけですよ。そしたら・・・!!!!!!
なにこれーーーーー!!!!!!リキッドの100倍くらい描きやすい。
びっくりーーーーーー!!!!!!!
まぁでも、一緒にいたヘアメイクさんはリキッドの方が描きやすいって言ってて。おそらくブラシの差や得手不得手の問題もあるのでしょうが。
白鳳堂のジェル用のブラシほんといい。やばい。
繊細なアイラインに命かけてる人がいたら、白鳳堂のブラシでジェルラインが一番だと思いました!!!!!
買った当初はこの毛の量でこの値段かぁと思いましたが、今なら納得。でも今白鳳堂のHP見たら、別にジェル用とは書いてなくて普通にアイライナーになってました。
やっぱり使う道具によって全然違うんだなと改めて実感しました。なので、メイク好きの女の子たちには、たまに自分の使ってる道具を見てみてほしいなー★自分の使いやすい道具を探すのもなかなか楽しいのでオススメです♪
新丸ビル★
こないだ1年半ぶりに元ペア碁のパートナーの方にお会いしました★
関西のほうの方なので、前に会ったときも1年以上ぶりって感じでなかなか会えないけど、会うと時間が昔に巻き戻ったような感じですごく楽しいです♪お互いたいして変わってなかったし。全然違う感じになっててわからなかったらどうしようかと思ってましたが、取り越し苦労でした(笑)
帰省ついでに東京駅に寄ってもらったので、新丸ビルの野菜が美味しいお店に行って来ました★前に大学の先輩に連れて行ってもらってから愛用してるお店です!
野菜の前菜ビュッフェとパスタとデザートビュッフェのコースで思いっきり食べてきました★夏になってからは初めて行ったので、前菜ビュッフェやパスタのメニューが前と結構変わってて嬉しかったです♪
パスタはせっかくだったので、カブと蟹の冷製パスタにチャレンジ!私の記憶が正しければ冷製パスタは初めてなんだけど・・・。これがすごく美味しかった♪さっぱりしてて、夏向きです★
あと前菜で初めてだったのは、とうもろこしを生で食べたことかな。シャキシャキ甘くて美味しかった!!!フツーは食べたことあるもんなのか・・・??
あとデザートはいつものごとくかなり食べましたよ★ココットがいくつたまったかは内緒です(笑)
んーなんか食事の日記みたくなってしまったけども・・・。
ふと思ったのは、やっぱり大学卒業してから出会った人と、学生のときに出会ってる人だと自分の歴史(??)の知られ方が全然違うので学生のときに出会ってる人だとすごく安心感があります。別に今から出会う人だって、過去の自分の積み重ねで今の自分になってるんだから、今の自分を通して過去も見られてるんだとは思いますが、取り繕う必要がないからなのかな。
まぁそんな感じで楽しい時間は一瞬で過ぎ改札までお見送り。その後、時間が余っていたので新丸ビルにユーターン。
ゆっくり新丸ビルを見るのはあんまりないので楽しかった♪特に4Fは雑貨屋さんが集まっててめっちゃいい★自分の部屋をどんなふうにしたいかのイメージが出来ます♪(あくまでイメージ。現実になるにはどのくらいかかることやら・・・)
プラス和っぽいものも売ってて私としてはすごく癒される。和紙のお店最高★
あとはバックとか服とか見てみたり。
OLじゃないので、OLさんが好きそうな服とかバックのお店って敷居が高かったんだけど、とりあえず見てみたらおもしろかった!!特にバックにすごく惹かれた。
そろそろ安いものをガンガン使うところから良いものを丁寧に長く使うにシフトしようかなっていう気になりました。服はなかなか難しいかなーって思っちゃうけど・・・。
そうそう雑貨屋さんで夢手帳もゲットしてきました♪
新丸ビルは自分に気合を入れるスポットとしてなかなか良いなぁ★これからもたまにぶらっと行こうと思います♪
関西のほうの方なので、前に会ったときも1年以上ぶりって感じでなかなか会えないけど、会うと時間が昔に巻き戻ったような感じですごく楽しいです♪お互いたいして変わってなかったし。全然違う感じになっててわからなかったらどうしようかと思ってましたが、取り越し苦労でした(笑)
帰省ついでに東京駅に寄ってもらったので、新丸ビルの野菜が美味しいお店に行って来ました★前に大学の先輩に連れて行ってもらってから愛用してるお店です!
野菜の前菜ビュッフェとパスタとデザートビュッフェのコースで思いっきり食べてきました★夏になってからは初めて行ったので、前菜ビュッフェやパスタのメニューが前と結構変わってて嬉しかったです♪
パスタはせっかくだったので、カブと蟹の冷製パスタにチャレンジ!私の記憶が正しければ冷製パスタは初めてなんだけど・・・。これがすごく美味しかった♪さっぱりしてて、夏向きです★
あと前菜で初めてだったのは、とうもろこしを生で食べたことかな。シャキシャキ甘くて美味しかった!!!フツーは食べたことあるもんなのか・・・??
あとデザートはいつものごとくかなり食べましたよ★ココットがいくつたまったかは内緒です(笑)
んーなんか食事の日記みたくなってしまったけども・・・。
ふと思ったのは、やっぱり大学卒業してから出会った人と、学生のときに出会ってる人だと自分の歴史(??)の知られ方が全然違うので学生のときに出会ってる人だとすごく安心感があります。別に今から出会う人だって、過去の自分の積み重ねで今の自分になってるんだから、今の自分を通して過去も見られてるんだとは思いますが、取り繕う必要がないからなのかな。
まぁそんな感じで楽しい時間は一瞬で過ぎ改札までお見送り。その後、時間が余っていたので新丸ビルにユーターン。
ゆっくり新丸ビルを見るのはあんまりないので楽しかった♪特に4Fは雑貨屋さんが集まっててめっちゃいい★自分の部屋をどんなふうにしたいかのイメージが出来ます♪(あくまでイメージ。現実になるにはどのくらいかかることやら・・・)
プラス和っぽいものも売ってて私としてはすごく癒される。和紙のお店最高★
あとはバックとか服とか見てみたり。
OLじゃないので、OLさんが好きそうな服とかバックのお店って敷居が高かったんだけど、とりあえず見てみたらおもしろかった!!特にバックにすごく惹かれた。
そろそろ安いものをガンガン使うところから良いものを丁寧に長く使うにシフトしようかなっていう気になりました。服はなかなか難しいかなーって思っちゃうけど・・・。
そうそう雑貨屋さんで夢手帳もゲットしてきました♪
新丸ビルは自分に気合を入れるスポットとしてなかなか良いなぁ★これからもたまにぶらっと行こうと思います♪
マウンテンボード★
最近ぼーっとしてて全然書いてなかったら、書きたいことが溜まっちゃいました・・・。
まずはタイトルの『マウンテンボード』のお話。
っても『マウンテンボード』って何!?って人が多いんじゃないかな。
私ももともと知ってたわけじゃなくて『グラススキー』をやりにいったらあったから、たまたまやってみたんです★
『グラススキー』は芝生の上でやるスキーで、『マウンテンボード』は芝生の上でやるスノボみたいなものです!正確にはスノボとスケボーを足して2で割ったような感じかな。スケボーと違うのは車輪が4輪なとこ。
動きはおそらくですが、スノボに似てる。スノボやったことない私が言うのもなんですが。
んで、『マウンテンボード』がなんだかわかったところで、、、めっちゃ楽しかった♪
止まり方が全然わからずに大クラッシュ連発したけど。擦り傷やら、青痰やらタンコブやら筋肉痛やらで満身創痍になりましたが。
楽しい。
スキーを初めて滑ったときのようにギャーギャー言いました。そう考えると止まんないーーー!!!って叫んでるのも一緒だな。進歩ない・・・。
ただ何が楽しいかってうまく滑れたときのスピード感かな。自転車が乗れない(!しかし一輪車は乗れる)私にとって、地上でスピードを感じられるものってなかなかないから。雪山なら別だけど★
まぁそんなこんなでいっぱいはしゃいで遊びました★久々に体使った遊びしたけどやっぱりいいなぁと。1日やっただけだけどそこそこうまくなったし。またいつかやりたいかな。
改めて実感したのは、スキーのオフシーズンの遊びの必要性。そうしないと、毎回毎回こんな筋肉痛になるのもやだし。
誰か夏にオススメの体動かす遊び教えてください★
まずはタイトルの『マウンテンボード』のお話。
っても『マウンテンボード』って何!?って人が多いんじゃないかな。
私ももともと知ってたわけじゃなくて『グラススキー』をやりにいったらあったから、たまたまやってみたんです★
『グラススキー』は芝生の上でやるスキーで、『マウンテンボード』は芝生の上でやるスノボみたいなものです!正確にはスノボとスケボーを足して2で割ったような感じかな。スケボーと違うのは車輪が4輪なとこ。
動きはおそらくですが、スノボに似てる。スノボやったことない私が言うのもなんですが。
んで、『マウンテンボード』がなんだかわかったところで、、、めっちゃ楽しかった♪
止まり方が全然わからずに大クラッシュ連発したけど。擦り傷やら、青痰やらタンコブやら筋肉痛やらで満身創痍になりましたが。
楽しい。
スキーを初めて滑ったときのようにギャーギャー言いました。そう考えると止まんないーーー!!!って叫んでるのも一緒だな。進歩ない・・・。
ただ何が楽しいかってうまく滑れたときのスピード感かな。自転車が乗れない(!しかし一輪車は乗れる)私にとって、地上でスピードを感じられるものってなかなかないから。雪山なら別だけど★
まぁそんなこんなでいっぱいはしゃいで遊びました★久々に体使った遊びしたけどやっぱりいいなぁと。1日やっただけだけどそこそこうまくなったし。またいつかやりたいかな。
改めて実感したのは、スキーのオフシーズンの遊びの必要性。そうしないと、毎回毎回こんな筋肉痛になるのもやだし。
誰か夏にオススメの体動かす遊び教えてください★
HN:
リサ
HP:
性別:
非公開
趣味:
トランポリン・囲碁・スキー・読書・陶芸
自己紹介:
自由気ままに生きてます★かなりの負けず嫌いで、好きなことはとことんやるタイプです♪
自己顕示欲が強く、何かを作るのが大好き!
自己顕示欲が強く、何かを作るのが大好き!